今年のお盆の期間は?2019年のお盆はいつからいつまで?

公開日: :



夏の大きなイベントと言えば、お盆休み!

都心を脱出し、帰省先や、レジャー地でゆっくり過ごす長期休暇は、家族と過ごす思い出作りの時間ですね☆

子供が楽しんでいる顔を見れば、日ごろの疲れもふっとびます。

どこに行っても混んでるけど、早くから計画を立てて万全の準備で迎えたい……。

よし、計画を立てるためにも、今年のお盆期間を把握しよう♪

2019年のお盆の期間は?

2019年のお盆期間は、8月13日から16日までです。

8月13日(火)盆の入り
8月14日(水)
8月15日(木)
8月16日(金)盆明け

(地方によっては盆の入りが7月13日、盆明けが7月16日となります)

ただし、お盆休みは、山の日という祝日が11日にあるので、もしかしたら……

8月10日(土)
8月11日(日)山の日(祝日)
8月12日(月)振替休日
8月13日(火)盆の入り
8月14日(水)
8月15日(木)
8月16日(金)盆明け
8月17日(土)
8月18日(日)

えーーー!!土曜日も休みの企業ならこれはっ!!

なななんと9連休ではありませんかぁー( ゚Д゚)!!

GW並みの大型連休キターーッ( ゚Д゚)!!

思わずガッツポーズ( ゚Д゚)!!

会社の方針や業種などでお盆休みの期間は違っています。

サービス業の方や、販売店の方たちは、逆にかき入れ時!通常営業をした後でお盆休みをずらして取られる方は多いでしょうね。
お店を開いて、稼ぐ時期ですものね。^^

行楽地では、お世話になりますので、よろしくお願いします!(^^)!

市役所など、行政機関、図書館などの公共機関、銀行にお勤めの方は、カレンダー通りで通常業務なのだそうです。

以前私が勤めていた会社は、社長が海外旅行をされるからという理由でお盆休みも長かったです。
社員はみんな喜んでいましたね(^^)

このように福利厚生が手厚い会社や大手企業では比較的お盆休みが長い傾向のようですよ。

つまり2019年については一般的な企業は、8月10日(土)~8月18日(金)の9連休になるでしょう。

今後8月11日の祝日(山の日)がどう影響してくるか楽しみです。

2019年は休みが長いことで旅行や帰省で出かける人が増えるかもしれませんね。

スケジュールやチケットの確保はなるべく早く手配することをオススメします。

帰省中

帰省・Uターンラッシュのピークは?

【8/10帰省の渋滞】

毎年のことだからこそ、渋滞や混雑には巻き込まれたくないですよね?

なんとか回避できないものでしょうか。

去年のラッシュのピークを踏まえて、混雑予想をしてみました。

【車の場合】

  • 土曜日から休暇が始まった場合
  • 8月10日(土曜日)9時頃~

  • お盆休みのスタートからの場合
  • 8月13日(火曜日)9時頃~

  • Uターンラッシュ時の予想
  • 8月18日(日曜日)の夕方には既に大渋滞

    19日から仕事ですから、みなさん帰宅するために同じような日程になってしまいます・・・

    過去の経験では、両日とも早朝と、お昼の1時過ぎから15時ごろまで以外は、ずっと渋滞でした。

    ですから、お昼を車内で食べる勢いで出発するくらいがちょうどいいです。

    【電車の場合】

    「新幹線の自由席は立って乗るしかない!!」

    それくらい混みますよね><

    子どもが小さいと、抱っこをしたまま1時間立つなんて羽目になりかねません。

    どうにか移動に一日分の体力を行だけで使い果たさないようにしたいです!。

    混むのがいつなのか分かれば、回避しやすいのではないか、と予想をしてみました。

    帰省時

    • 大人だけなら、仕事が終わってから飛び乗る人がいるので、

    8月9日(金曜日)混み始めます。

    • 子ども連れの家族や、朝から移動したいと考える人は、

    8月10日(土曜日)の朝に移動を開始します。

    Uターン時

    19日に間に合うように帰宅するわけですから・・・

    • 17日(土曜日)の夕方から移動する人が多いですよね。
    • 18日(日曜日)は、朝から大混雑でしょう。

    予約をして席を確保するならば、新幹線は1か月前から予約ができます。

    みどりの窓口や、ネット(登録などが必要ですが)で予約するのがいいですね!

    ☆自由席で座れるようにするには?☆

    友人夫婦に聞きましたが、

    • 始発の新幹線に出発の40分前くらいから並んでいるそうです。
    • すでに並んでいて、もう座れないだろう、と思ったら次発を狙います。
    • ゆっくりでいいならば、各駅停車の新幹線を利用するのもいいんですって(*^^)v

    もちろんこちらも、かなりの余裕を持って並ぶんだそうですよ~。

    お盆に交通機関を使う場合に気をつけること

    【車の場合】

    車で帰省する場合の注意点、用意した方がいいものなどをあげてみました。

    暑いんですよね!

    冷房で涼しく感じていても、熱中症になりやすいんだそうです。

    • 水分は小まめに取るようにしてください。

    (でも、途中でトイレに行きたくなったら、と心配になるのはよく分かりますが)

    車で家族で移動する場合、本当に困るのが子供たちの突然のトイレ!

    家族で移動するときは、いつも携帯トイレ(子供用)を3つほど車内に常備しています。

    (大人はもう我慢して、次の休憩所を待つばかりですが)

    • いつ食べられるか分からないので、おにぎりや、サンドイッチ、お菓子などはもちろん持って行きます。

    お手拭き、飲み物をこぼした時のタオル。などなど・・・

    • 運転手さんの眠気対策には、テレビでやっていた長距離トラックの運転手さんが愛用する

    ・さきイカ
    ・ガム

    口を動かしていれて、味が続くのがいいって言っていました。

    事故だけは避けたいですよね!

    車

    【新幹線の場合】

    車内での注意点

    • 小さいお子さんがいる家族の場合は、膝抱っこをおすすめします。

    2歳、3歳ともなると、けっこうな体重で、抱っこも本当に大変ですが、周りの人たちから嫌な目で見られるよりはいいですよ。

    • 新幹線の自由席では、乗り降りが多い駅に着く間際にトイレに行くのはよくないそうです。

    途中から乗って来た人や、座れなかった人が、「荷物をどかしてもらっていいですか?」と隣の席の人に聞いてきます。

    「席を離れてるみたいです」と、隣の席の人は、説明しなければなりません。

    隣の人は、さらに荷物を置いて二席も使っている!と思われるそうなんです。

    駅を出発してからトイレに行くようにするのがマナーなんだとか。

    新幹線

    山の日って何?

    気になりませんか?

    昨年からスタートになった祝日「山の日」って、いったい何の日?

    ちょっと調べてみました!

    日本山岳会や、全国「山の日」協議会加盟諸団体が、お盆前の祝日にと動いたそうです。

    「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日を設けたかったのですね。

    本当は、8月12日に祝日を設定する予定だったようですが、日航機墜落事故の日付と重なってしまうので、お祝いの日は前の日にしたそうです。

    帰省


    今年、2019年のお盆期間は、8月13日から16日まででした。

    今年は山の日が日曜日、振替休日が月曜日なので、お盆休みが9連休になる人も多いはず。

    山の日ができたので、お盆や休みが長くなり嬉しいですね。

    先程もチラリと書きましたが、我が家は子供が2人いて、遊びたい盛り。^^;

    お盆に、おじいちゃん、おばあちゃんの所に行くことを楽しみにしているので、嫌でも民族大移動の中に突っ込まなくてはなりません。(泣)

    まぁ、でも、爺婆も孫が来るのを楽しみにしているので頑張らなくてはと思っています。

    皆さんも、お気をつけて移動して下さいね。

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です