風呂場の掃除テクニック!カビ、水垢を劇的に落とす方法とは?

公開日: : 最終更新日:2017/01/12




風呂場って、毎日使っているものだからとても汚れますよね。だんだんカビや水垢汚れが目立ってきているけど、そのうち掃除すればいいや、と放置していませんか?

でも、いざ、今から掃除しよう!と思っても、何から手を付けていいかわかりませんよね。なかなか落ちない汚れをごしごしとずっとこすらないといけないのもしんどいし、手間を考えたらやる気が起きないですよね。

でも大丈夫!!いまからご紹介する手順の通り行えば、ただ置いておくだけで、風呂掃除初心者でもびっくりするほど美しく風呂場をぴかぴかにできます!!

掃除には、単に洗剤を付けてこする方法と、漬け置く方法があります。
一生懸命こすって洗っても大変な割にはきれいにならないのでいらいらしますが、漬け置く方法を使えば、どんなに頑固な汚れでも、洗剤がうまく浸透します。

あとはさらっと流せばあっという間にきれいになるんです!!!

頑固な汚れに洗剤を漬け込むために、

  • ラップで密閉パック方法
  • キッチンペーパー湿布方法

があります。

では、どうやってするのか見ていきましょう【^0^】/

風呂場のカビ取り方法

まずはカビ取りに必要なものをそろえましょう。

  • カビキラー
  • ラップ
  • キッチンペーパー
  • 片栗粉

簡単に取れるカビ部分ならばカビキラーを塗布し、5分放置します。カビの根元にまで洗剤がしみ込んだら、シャワーで洗い流し終了です。

しかし、頑固で根が深いところまで達しているカビには、カビキラーを塗布したキッチンペーパーを張り付け、その上からラップで包んでしまいます。

こうやって半日放置しましょう。

ゴムパッキンにもカビが生えていますか?そこには、カビキラーに片栗粉を混ぜ、まったりした洗剤を作って、塗りこむと効果的です。ただし、長時間放置するとゴムが劣化するので、30分ほどで流しましょう。

カビキラーの成分が浸透し、根の深いところのカビ菌も殺してくれるので、あとは洗い流すだけできれいになります!!!

風呂場の水垢落としの方法


次に水垢汚れです。準備物は以下です。

  • クエン酸
  • 重曹
  • キッチンペーパー
  • ラップ

クエン酸が良くきくのはカルシウム汚れです。
クエン酸を溶かしたお湯でキッチンペーパーを浸して、それを水垢汚れに張り付けましょう。上にラップを張り付けます。
この方法で半日おいておくとクエン酸がしみ込み水垢を綺麗に溶かしてくれます。

重曹が良く効くのは、皮脂や油汚れ、石けんカス汚れです。
風呂場の浴槽に水をためて、重曹を入れましょう。その中へ風呂のイス、洗面器、風呂用おもちゃなど垢汚れが付いたものを入れて、これも半日放置しましょう。

取れやすくなった汚れをスポンジで軽くこすって水洗いしたら完了です。

風呂場の天井を掃除するには

  • 床用クイックルワイパーの柄つきブラシ

風呂場の天井にもカビ汚れや水垢汚れがありますよね。
なかなか手が届かなくて厄介ですが、そんなときには床用クイックルワイパーの柄つきブラシを使いましょう。

乾燥した床用シートにカビキラーまたはクエン酸をしみこませ、天井をなでるようにさっと一拭きします。洗剤が落ちてきて目に入らないようにだけ注意してください。メガネなどをかけるとよいでしょう。

換気扇の掃除のしかた

 
換気扇取り外せる部分をすべて取り外します。
使い古した歯ブラシで網目の中の汚れまでこそげとりましょう。

これにもカビキラーを使うと汚れがさっととれて便利です。

排水口の掃除のしかた

  • 重曹
  • 歯ブラシ

排水口にはたくさんの髪の毛やほこりなどが詰まっているので、まず歯ブラシで一通りとってしまいましょう。その後に、重曹をふりかけます。さらにその上に酢をふりかけましょう。

二つの薬品が反応してシュワシュワと泡立ちます。それと一緒に汚れが浮き上がってきます。しばらく放置してから再度歯ブラシで汚れを落としたら出来上がりです。

風呂掃除の便利グッズ

最近では掃除用の便利グッズをたくさん見かけます。
百均にいってみていろいろ探すのも面白いですね。

ここではその中の2つをご紹介します。

  • お風呂びっクリーナー
    特殊素材の繊維を使っているので、軽い水垢汚れなら洗剤なしで落とせます。また取っ手の柄が長いので、天井掃除にも使えそうです。
  • 髪の毛くるくるぽい 新型Cタイプ
    これは排水口に髪の毛が詰まるのを防いでくれます。
    嫌なヌメヌメ髪の毛を手で触らなくていいのが便利なグッズです。

どうしても落ちないカビや水垢はスペシャリストにお願いしてみよう!

私、掃除が大好きで掃除グッズを山ほど持っているんです。(笑)クエン酸配合だったりセスキ炭酸ソーダ水だったり、フローロング用や畳用の掃除シートだったり。だけど、それらを駆使しても落ちない汚れってのはあるんですよね…。

特にお風呂場は、鏡の水垢が落ちなかったり、床の溝に色がついて消えなかったり。ネットで見つかる掃除方法を試してもきれいにならないことも多いですよね。

それならいっそ、掃除のスペシャリストに頼もう!と思ったのですが、どのサービスが良いのか分からないんですよね。ひとつずつ料金やサービス内容をチェックするのも手間がかかるし、どうしようかな~と悩んでいたところ、良いサービスを発見しました。

掃除のプロに頼みたいけど、どれがいいかわからない、せっかく頼むならお得に頼みたい!という人は、ぜひチェックしてみてください!

ズバット ハウスクリーニング比較

詳細はこちらの画像をクリックして下さい。
↓↓↓


ズバット ハウスクリーニング比較は、利用したいハウスクリーニングをもとに、最大5社までの料金比較が簡単で出来るサービスです。

ハウスクリーニングの比較って、一覧では確認できたりできますが、なかなか一括比較で見積もりを出せるところは少ないですよね。「ここにしよう!」とゆっくり自分で決める事が出来るので、料金もサービスも納得してハウスクリーニングしてもらうことができます。

そんなズバットハウスクリーニング比較の特徴は

  • ハウスクリーニング業者は100社以上
  • 無料で見積もりできる
  • 一括見積で料金、サービス共に簡単比較ができる

比較できる業者が100社以上なので、自分に合う業者を見つける事が出来ますよね!HPから業者一覧もチェックできるので、どんな会社なのか事前に調べておくこともでき安心です。

見積もりももちろん無料なので、「お風呂の掃除をお願いしたい」「エアコンの掃除をお願いしたい」と、思い立った時に気軽に見積もりを出すことができます。見積もりで出された業者には、依頼をするときに連絡するだけなので、自分のペースで料金などの比較ができるのもうれしいですよね。

どのハウスクリーニング業者がお得で便利なのかわからない!という人は、ぜひ利用してみてくださいね♪

詳細はこちらのテキストリンクをクリックして下さい。
↓↓↓
“無料”一括見積もりで比較!《 ズバットハウスクリーニング比較 》


以上が風呂掃除の手順と、便利な掃除グッズのご紹介でした。気に入ったものはあったでしょうか?

お風呂掃除、なんだかたいへんでいやだなあ、となかなか手を付けられていなかった人も、ごしごしこすったりする手間がいらず、つけておくだけで簡単にすっきり美しくなるなら、これからの風呂掃除が楽しくなるかもしれませんね!!

ぜひ、このやり方を試してみてくださいね!!!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です