ハロウィンの起源!ケルト人とは?ケルト神話とは?
公開日: : 最終更新日:2018/10/15
10月です。ハロウィンの時期ですね。私は仮装が楽しみで毎年某テーマパークへ出かけます。
ハロウィンにはおばけたちがたくさん登場します。
今年はハロウィンパーティーを自宅で開催してみようかと思っています。パーティーの準備に追われているうちに、ハロウィンについてもっと詳しく知りたくなってきました。
そこで、ハロウィンの起源について調べてみることにしました。
ハロウィンの起源とケルト人とは?
ハロウィンの起源を知っていますか?
ハロウィンはキリスト教の「すべての聖人の祭り」が由来ですが、さらに足跡をたどるとケルト人の祭りにまでさかのぼることができます(’0’)))
それは「サウィン祭」という1年の終わりに行われるケルトの収穫祭です。
「サウィン祭」とケルトの風習
サウィン祭(幽鬼祭)は夏の収穫を祝う収穫祭で、冬越しに備えた食料の余剰分をふるまい、お祝いしました。
そしてケルト人の信仰では、10月31日に「門」が開き、あの世とこの世が交わって死者の霊が帰ってくると信じられていました。
また、幽霊たちばかりでなく、悪霊や魔女たちも一緒になって街に集まってきます。死霊は生前の家に帰ってこようとして街は幽霊だらけになります。
悪霊などに悪さをされたり、連れて行かれたりしてはたまらない、だったら自分達人間も悪霊のふりをしよう、と死者や幽霊に仮装をしました。
人々は幽霊たちの災いが自分たちに降りかからないように、幽霊たちをもてなしました。この時かがり火がとても大きな役割を果たしたといいます。
ケルトのドルイド、祭司たちは作物や動物の生け贄を捧げ、その周りで踊り、村人も動物の骨などを火にくべました。仮面をつけて身を守り、魔よけのためにそのかがり火を家に持ち帰っていたと言います。
この「サウィン祭」がハロウィンの真の起源だと言われています。
しかし、のちにキリスト教徒によって、「サウィン祭」は聖人の祭りとまぜこぜにされ、同じように扱われるようになります。
たまたま日付が近かったことで聖人の祭りと融合しますが、幽霊が帰ってくるおどろおどろしいイメージはなくならなかったので、現在でもおばけの仮装が楽しまれているのです。
ケルト人とは?
古代のヨーロッパには、ケルト人という民族が住んでいました。ケルト人は戦が強く、ヨーロッパ全土にわたって広く住んでいました。また信心深い民族でした。しかし時代の流れが経つと、もっと力の強いローマ人たちが攻め込んできました。
ケルト人たちはローマ人に征服され、信仰もローマ人たちの信仰を押し付けられることとなりました。
しかし、いきなり信じる神を変えなさいと強制されると、民衆の不満は募ります。政治手腕に優れていたローマの皇帝は、キリスト教を国の宗教にしましたが、ケルト人の信仰をとりこみ、キリスト教と融合させた教えを作ることで、土着の民族であるケルト人のご機嫌をとったのです。
政治において、宗教とその祭りを行うことは民を大人しく従えるための大切な手段です。ケルト人の信仰とキリスト教がごちゃまぜになっていくときに生まれた祭りがハロウィンでした。
ハロウィンとお盆は似ている?
死者の霊が帰ってくると聞くと、お盆を思い浮かべるのではないでしょうか?死者の帰還の意味において、ハロウィンとお盆は同じです。カボチャのジャックオランタンを備えるのと、なすびやキュウリの野菜を備えるのも似ています。
しかし、お盆は、一年に一度亡くなったご先祖に会えることを喜ぶような風潮があります。彼らを懐かしみ歓迎する気持ちでもてなします。
反対に、ハロウィンでは死者にあいたがり、彼らとの思いでを懐かしむよりも、死者を悪霊扱いして、恐ろしい霊を追い払おうとします。悪霊を怖がりながらも楽しむような祭りです。
お盆では、ご先祖様があの世へお土産に持っていくためのおそなえをします。しかし、ハロウィンでは死者から悪いことをされないためにお供えをし、いたずらをされないためにお菓子をあげるイベントです。祭りを担っている人々の気持ちの持ちようが異なっているといえます。
なんだか、おどろおどろしいケルトの祭りですが、ケルト人の伝説には魔法や神々、妖精、幽霊がたくさん存在します。ファンタジーの魅力が満載の神話があります。
ケルト神話で最も有名なのはアーサー王伝説です。アーサー王は選ばれたものだけが引きぬけるという魔法の剣を手に入れ、誰よりも強い伝説の王となりました。アーサー王を陥れる悪い魔女モーガンや円卓の騎士たち、エクスカリバーという魔法の剣が登場します。
ほかにもケルト神話には不思議な妖精たちが大勢います。
- バンシー・・・人の死を予告する女妖精
- レプラコーン・・・老人の姿の妖精
- 取り換え子・・・醜い子ども、これは妖精の子供が人間の子供と取り換えられたもの
- フェアリー・・・妖精で、美しいけれど、人に不幸をもたらす
- 軍の指揮をつかさどる全能の神ダグザ
- 炎と豊穣の女神ブリギット
さいごに・・・
ハロウィンとケルト人は切っても切り離せないほどの深いつながりがあります。
これからパーティーをしようと思っている方は、そこにケルト文化を取り入れないともったいないと思いませんか?
ハロウィンの起源を調べると、恐ろしい幽霊たちの幽鬼祭だということがわかりました。人に危害を加えるような悪い霊たちが集まる祭りです。
不気味さや怖さを演出して、みんなで一緒に怖がって楽しむのがハロウィンパーティーの醍醐味であるといえます(^^)
参加者をふるえあがらせるイベントを企画しましょう!!!そしてケルト神話を研究して取り入れ、その神々の仮装をしてみても盛り上がるかもしれません(^0^)/
今年は、今までと一味違う、凝ったハロウィンパーティーを楽しんでくださいね。