年賀状をコンビニで印刷するには?プリンタがなくてもコピー機で!
公開日: : 最終更新日:2019/01/20
使いたい時に限って自宅プリンターの調子が悪い!ってこと、ありませんか?
去年の年末のことでした。年賀状の出し忘れに気づき、急きょ自作のイラストを裏面に使った年賀状を10枚ほど追加で印刷しなくてはいけなくなりました。しかしそんな時に限って自宅のプリンターの調子が悪くなってしまったのです。
電気屋さんに相談をしましたが、今からすぐに修理に出しても家に戻ってくるのは年明けになると言われてしまいました。どうしても年内にプリントアウトしたいのに、どうしよう?
そんなピンチの私を救ってくれたのが、セブン-イレブンの年賀状印刷サービスでした。インターネットで注文すれば、自宅のパソコンで作成したイラストを年賀状の裏側にプリントして店頭で受け取れるサービスなのですが、私はこのサービスにすごく助けられました。
皆さんにも是非知って欲しいので、詳しい情報をお教えしますね。
目次
セブン-イレブンで年賀状を印刷する方法
コンビニのセブン-イレブンではなんと自分がデザインした年賀状をプロが印刷してくれるサービスがあります。
セブンイレブンのホームページから注文ができます。
こちらのページの一番下に申込みページへのボタンがあります。
以下の形式の画像を用意して申し込んでくださいね。
- ファイル形式:JPEG・PNG
- 解像度:300dpi以上推奨
- 画素数(サイズ)1063ピクセル×1630ピクセル(300dpiの場合)(90mm×138mm)(推奨)
- 色空間:RPG
- ファイルサイズの上限:10MB
また金額は(以下の金額に別途ハガキ代が必要)
- 10~100枚まで 一枚51円
- 101~200まで 一枚41円
- 201~ 一枚31円
10枚からの受付で 受け取りは3日後です。
受け取りは、最寄りのセブンイレブンで。支払いもその時でOKとのこと。自宅や職場の近くなどコンビニは沢山あるので、受け取りも便利ですね。
毎年受付開始の日付はインターネットや店舗で見られますが、なんと9月中旬ごろから受け付けを開始しています!「年末は忙しいから早めに年賀状作っちゃいたいわ!」って方にオススメ。
印刷するのは宛名ではなく絵柄のほうなので、喪中などで使えないはがきができた・・・なんてこともないので安心です。
それだけではなく、早くに注文すると割引率が上がるんですよ。注文の時期や枚数によりますが最高で30~50パーセント割引なんて嬉しいですよね。
またプロの印刷なので仕上がりがキレイであることが利点です。写真はスマホやデジカメで撮影したものを使えますし、二枚を一つの画像にして作れたりと、色んなレイアウトもできるよう。
私は、普段ほとんど家で印刷することなんてないので、年賀状の時期になるとプリンターの説明書を出しています(笑)いざプリントするとなると大仕事で、インクが足りなくなって買いに出たり、文字がかすれてしまったり、印刷がずれたり、年賀状が毎年何枚も無駄になるんですよね(泣)
この年賀状印刷のサービスをもっと早く知っていれば・・・と思いました。
そしてコンビニで印刷できるのは年賀状だけではありません。仕事で使う文書ファイルや写真も、USBメモリーのような記憶メディアに保存して店舗に持って行けばマルチプリンターで印刷できるんですよ!
USBのデータをコンビニで印刷できちゃう(セブン-イレブン、ローソン、ファミマ、サークルK、サンクス)
急いでいるのに、家や会社のプリンターがインク切れなどで突然使えなくなった・・・そんな時は記憶メディアにデータを保存し、お近くのコンビニに走りましょう!マルチコピー機のある店舗ならどこでも、データからの印刷が可能です。
自宅のプリンターではなかなか対応できないA3の画像や書類のプリントアウトが可能であること、またコンビニでプリントすると自宅でしたものより水ににじみにくいところが利点です。
ここで気になる「どのコンビニのコピー機がいいのかな?」ということですが、実はコンビニに設置してあるマルチコピー機の種類は2種類しかありません。
2種類のうち1つはセブンイレブンに設置されている富士ゼロックス製のマルチコピー機、もう1つはローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクスに設置されているシャープ製のマルチコピー機です。
どちらがいいのかというと、画質はどうやらシャープ製の方がいいらしい、という噂が・・・。しかし店舗ごとにプリンターの設定が微妙に違うし、機械の癖もあるので、画質にこだわるのであれば近くのコンビニ数店で実際にプリントアウトして確認するのが一番ですよ。
マルチプリンターの対応メディアや基本となる金額はどこのコンビニでも同じです。以下は参考までに、セブン-イレブンのマルチコピー機の場合の詳細です。
セブンイレブンのマルチコピー機サービス
- 対応メディア:USBメモリー・micro SD/mini SD/SDカード/xD-ピクチャーカード・コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ・メモリースティックDuo/メモリースティック・CD/DVD、赤外線lrDA
- 対応ファイルフォーマット:文書データ・・・PDF・XPS・DocuWorks、画像データ・・・JPEG・TIFF
- 1枚の料金:白黒・・・10円、カラー・・・50円(B5.A4.B4)/80円(A3)
このように、記憶メディアをコンビニに持って行けばマルチコピー機からのプリントアウトが可能ですが、記憶メディアがなくてもパソコンやスマートフォンからインターネットでプリントアウトを予約できるサービスもありますよ!
プリンターがなくてもコピー機で!
セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス、セイコーマートでは、専用HPで無料の会員登録をすればインターネット上でデータ印刷の予約をすることができます。
・セブンイレブンでプリントアウトする場合
・ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス、セイコーマートでプリントアウトする場合
手順は、以下のようにとても簡単です。(セブン-イレブンの場合)
1.パソコンやスマートフォンから専用サイトにログイン、文書や写真データを送信する
2.8桁のプリント予約番号が表示されるので、メモを取る
3.マルチコピー機のある店舗に行き、予約番号を入力してプリントアウトする
ただし料金は、メディアを持ち込みした場合よりも約2倍と割高になります。各コンビニごとの金額はほとんど同じで大差ありません。参考までにローソンでネットプリントサービスを申し込んだ場合の1枚あたりの金額です。
- 文書プリント・・・白黒 20円、フルカラー B5/A4/B4 60円、A3 100円
- 画像プリント・・・写真プリント L判 30円、2L判 80円
- 証明写真プリント L判 200円
ところで最近は写真をスマホで撮る方、とっても多いですね!みんなで集まって撮った写真を今すぐコンビニでプリントアウトして配りたい!なんて時のためにコンビニプリント用のアプリをインストールしておきませんか?
スマホで撮った写真をコンビニでプリント!(アプリ紹介)
コンビニプリント用のアプリをインストールしておけば、スマホで撮った写真や保存してある書類をコンビニで印刷することができます。ビジネスで急に必要になった時にも便利です。
コンビニで画像や書類を印刷するためのアプリには以下のものがあります。どのアプリもiPhone用とアンドロイド用があり、無料です。
セブンイレブン用
●netprint写真簡単プリント
●netprint (写真と書類両方印刷できる)
セブンイレブン用のアプリは2種類あります。「写真簡単プリント」の方はユーザー登録が必要ない点が利点です。写真しか印刷する予定のない人は「写真簡単プリント」の方がサクサク印刷できて便利ですよ。
ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス、セイコーマート用(注意:セイコーマートは文書のみ)
●ネットワークプリント(写真と書類両方印刷できる)
今や、近くのコンビニのプリンターを自宅プリンターのように使える時代なのです。急なプリンターの故障など、私の場合のような非常事態が訪れた時には本当に助かるので、利用方法などを覚えておくといいですね。
セブン-イレブンで年賀状を印刷するまとめは以下です。
- セブン-イレブンのホームページで注文
- ファイル形式はJPEG・PNG
- 10~100枚まで一枚51円、101~200枚まで一枚41円、201枚~以上は一枚31円
- 受け取りは3日後
コンビニのマルチプリンターでは
- 自作の年賀状の裏面を印刷
- 記憶メディア内のデータを印刷
- パソコンからインターネットで予約しておいたデータを印刷
- スマホ内のデータを、専用アプリを使って印刷
以上のことができます。
また地域によっては事前に役所で登録手続きをしておけば、コンビニで住民票の写しや印鑑登録証明書などが取得できることを知っていますか?
このサービスはまだ導入している市区町村が少ないのですが、もし住んでいる地域がこのサービスに対応していたら申し込んでおけば便利ですよね!
他にもゼンリンの住宅地図の購入や資格試験の申込、友人の車を借りる時に安心な1DAY保険への加入など、マルチコピー機の用途はどんどん広がっています。
全国どこにでもあるコンビニ、自由自在に使いこなして便利に生活したいですね!