謝恩会の服装!保護者の場合だったらコレ!幼稚園の謝恩会!

公開日: :



私の娘が通う幼稚園では卒園式の後に謝恩会があります。

そろそろ謝恩会の服装について考える時期になってきました。卒園式の服装はだいたいわかっても、謝恩会となると何を着ていけばいいのかすごく悩みますよね(゜_゜)

私は息子の時にすでに経験していたので、たくさんのお母さんに「謝恩会には何を着ていけばいいの?」と聞かれました。

私を含め謝恩会の保護者の服装に悩む母親は多いんですね(^^)

謝恩会での保護者の服装について色々なパターンをご紹介するので良かったら参考にしてみてください(^O^)/

謝恩会の服装で保護者の場合だったらどんなのが良い?

謝恩会
謝恩会での保護者の服装は基本的にはセミフォーマルで、会場に合わせて選びましょう。

謝恩会は園や地域によってだいぶ違いがあるので色々なパターンをご紹介します。

卒園式の後そのまま体育館などで行われる場合

卒園式の後に日時や場所を変えずに体育館などで行われる場合は、着替える時間もない場合が多いので卒園式に参加した服装で謝恩会にも参加しましょう。

 

ホテルで行われる場合

ホテルで盛大に行われる謝恩会にはフォーマルかつ華やかな服装で参加します。スーツ、ジャケットにワンピース、着物などが定番ですが、中にはドレスを着て披露宴のような雰囲気で行われることもあります。

 

お店で行われる場合

飲食店を会場にする謝恩会もあります。そのお店が高級店なのか気軽に入ることができるのか、お店によって服装も変わってきますが、フォーマルワンピースにジャケットがおすすめです。

 

謝恩会は会場によって服装は変わりますが、基本的にはフォーマルな服装を心がけるようにしてくださいね。

ワンピースだと謝恩会の会場が園のホール、飲食店、ホテルのどこであっても対応ができて浮くこともないです。

お店で行われる場合でも先生に感謝の気持ちをこめて行われる謝恩会ですのでジーパンなどの普段着は失礼になってしまいます。

かといってカジュアルなレストランであまりに保護者の方が派手にドレスアップしていると目立ってしまいます。

謝恩会の主役はあくまで子供たちやお世話になった先生です。自分が主役のように派手な格好をするのは控えてくださいね。

また、園によって違いがあるので「その園を卒園した先輩ママに聞いてみる」というのはよく聞きますよね。

それは確かにそうなのですが、実際は「その年によって違ってくる」と実感しています。

着物が多かった年、スーツが多かった年、スーツでもブラックなのかそうでないのかなどその年によって違いがあるので、謝恩会に出席するお母さん達と情報交換してどんな服装で出席するのかは聞いておいたほうがいいと思いますよ(^^)

謝恩会は先生方へのお礼の会ですので、保護者が主催です。

クラスの役員さんだったり実行委員さんなどが計画から実行までをとりまとめてくれています。

役員さん達は会場の雰囲気なども一度下見をしていることが多いので、実行に携わるお母さん達から話を聞くのが一番間違いがないです。

私が以前卒園式後の謝恩会で素敵だなと思ったお母さんは、卒園式の服装をそのままに小物を足して雰囲気を変えていました。

具体的には卒園式ではネイビーのワンピースとジャケットのセットアップを着て、謝恩会の会場ではジャケットを薄いベージュのカーディガンにチェンジ、髪型もハーフアップからフルアップに変わっていました!

謝恩会では食事をするので長い髪が落ちないようにしてきたとのこと。大きく変わってはいないのに印象は明るくなりオシャレだな~!と思ったのを覚えています。

TPOに合わせた自分らしい服装で謝恩会を楽しめると素敵ですね。

では、具体的にはどのような服装がいいのか見ていきます。まずは着物の場合はどのようなものを選べばいいのでしょうか?

着物の場合は?

着物
着物の場合は訪問着か付け下げを選びます。

  • 訪問着
    着物の正装と言われるのが訪問着です。訪問着なら間違いありません。
  • 付け下げ
    訪問着よりは格が下がりますが、卒園式や謝恩会には全く問題ありません。

  • 桜など春を意識したものがおすすめです。

  • 華やかな場所には袋帯の「二重太鼓結び」が好まれます。
  • バッグ
    和装バッグにこだわらなくても大丈夫です。横長で小ぶりの柄の無いハンドバッグにしてくださいね。
  • 草履
    エナメルで白を基調としたものだと合わせやすいです。
  • 足袋
    足袋には「白木綿」と「ネル」がありますが、ネルの方は保温性に優れているので謝恩会の時期にはネルの方を履いて温かくしておくと足元が冷えませんよ。

謝恩会の時期はまだ少し寒かったりするので、着物の場合は防寒をどうするのかも悩みどころですよね。

着物の上に着る防寒を考えるよりも着物の下にヒートテックを着てカイロを貼り、薄手のスパッツを履いて温かくして行くのがおすすめです。着物ってスーツより何重にも着るので意外と温かいんですよね(^^)

1日しか使わないのに着物をわざわざ購入するのはもったいないけど、せっかくだから着物で出席したいと思っておられる方はレンタルはいかがですか?

おすすめのレンタルショップはこちらです。

RENCA れんか

こちらはネットで予約をして自宅まで届けてくれるので手軽にレンタルできます。返却も宅配業者に渡すだけなので便利ですよ。訪問着は草履からバッグまで全てそろって9800円からあります。全てセットになっているので、あれこれ揃える必要もないので忙しいママには助かりますね♪

 

幼稚園の謝恩会は保護者が主催して先生方をもてなすことになるので、会場でも色々動いたりする場合もあります。そういう時にはやっぱりスーツの方が動きやすいですよね。

スーツの場合はどのようなものが良いのでしょうか?

スーツの場合は?

スーツ
スーツはコサージュやスカーフで華やかさを出します。

ブラックのスーツの場合

アクセサリーはパールをつけるとフォーマルさと上品さがUPします。金色やじゃらじゃらした派手なものはやめておきましょう。

コサージュは思いっきり華やかなものがふさわしいと思います。中のシャツが見えるスーツの場合はスカーフで華やかさを演出するのもいいですね。

スカーフが苦手な方はシャツをフリル付きのものにするだけでもだいぶ印象が変わりますよ♪

 

カラースーツの場合

すぐに控えている入学式のスーツを着る方もいらっしゃいます。入学式のスーツは春らしい色の物を着る方も多いので華やかな印象で謝恩会にも大丈夫です。

 
バッグと靴

バッグと靴は同系色にするとおしゃれに見えます。ブラックスーツの場合はバッグを暗い色にすると地味な印象になってしまうので明るめの色がおすすめです。

 

謝恩会を幼稚園の体育館などを使ってする時には保護者が飾り付けやテーブルを準備するので何かと動かなくてはなりません。

そういう時にはパンツスーツが動きやすいので、幹事や役員の方はパンツスーツの人が多かったのを覚えています。パンツスーツで首元に華やかなスカーフを巻いてさっそうと準備しているお母さんは素敵でした(^O^)

幼稚園の体育館やお店で行われる場合で、フォーマルまでは必要ないという謝恩会もありますよね。そのような時にはどんな普段着がいいのでしょうか?

普段着の場合は?

普段着
普段着の場合はジャケットとワンピース、またはジャケットとスカートがおすすめです。普段着といってあまりにもラフすぎると浮いてしまうことも考えられます。

個人的におすすめなのはツイードのノーカラージャケットです。ツイードの生地が女性らしく、ノーカラージャケットは上品さを演出してくれます。

紺色のワンピースにグレーのノーカラージャケットだと年代を問わず着る事ができますし、ノーカラージャケットはパンツスタイルにも合うので普段から活用できるので便利ですよ(^^)

普段着で出席できる謝恩会ははりきりすぎると目立つし、ラフすぎても目立つので1番難しいかもしれませんね(・。・;

ひとつの目安として普段の参観日の時の保護者の服装がどのような感じなのかも参考になります。

参観日の時に他の保護者の方が全体的に綺麗目な服装で行く園なのか、または思いっきりラフな服装なのかを思い出してみてくださいね♪

色々なパターンの服装についてお伝えしましたが、謝恩会の服装はどんな色が良いのでしょうか?

どんな色が良い?

謝恩会の服装は春らしい明るい色を選びましょう。おめでたい席には明るい色でその場を華やかにすると素敵です♪

謝恩会でよく着られる服装の色は、

  • 着物の場合
  • アイスブルー、サーモンピンク、薄緑、ブルーグレー、ベージュ

  • スーツの場合
  • 薄いピンク、グレー、ベージュ、ホワイト

ブラックのスーツやワンピースにする場合はバッグとパンプスをベージュにして明るくすると春らしくなります♪

入園式に着た明るい色のスーツを謝恩会でも着たという方もたくさんいらっしゃいました(^^)

たまに「入園式で着たから同じのを着ると恥ずかしいかな」と悩むお母さんもおられますが、人が入園式にどんな服装だったのかを覚えていますか?

私は全く覚えていませんし、周りのお母さんも「めったに着ないものだからなるべく新しく購入しないようにしたい」と考えている方が多いです。

謝恩会が終わるとすぐに入学ですからランドセルや机など入学準備に結構出費がかさむので、手持ちの服装で着ていけるものがあればそのほうが助かりますよね(^^)

私は入園式と謝恩会はたまたま全く違うスーツを購入しました。理由は、体形変化です(゜_゜)

上の子の入園の時は下の子の産後太りが全然解消されていなくてそれはそれは大きいサイズのスーツでした(T_T)

謝恩会の時は普段話したことがないお母さんとも話す機会があるので、清潔感や品のある服装で良い印象にしておきたいところです。

そのまま同じ小学校に行くこともあると思うので、良い印象にしておいたほうが入学してからの人間関係もスムーズですよ♪


これまで謝恩会の保護者の服装について色々書いてきましたが以下がまとめです。

  • 基本的にはセミフォーマルで出席する
  • 卒園式後、そのまま園で行われる場合は卒園式の服装で出席する
  • ホテル、お店など会場に合わせた服装にする
  • 周りのお母さんにどのような服装で出席するのか聞いてみる
  • 普段着の場合はノーカラーのジャケットとワンピースがおすすめ

おすすめの色は、

  • 着物の場合はアイスブルー、サーモンピンク、薄緑、ブルーグレー、ベージュ
  • スーツの場合は薄いピンク、グレー、ベージュ、ホワイト

たくさんの思い出のつまった園生活。お世話になった先生方に楽しんでいただける素敵な謝恩会にしたいですね♪

母親になるとドレスアップして出かける機会はなかなかありません。謝恩会には思い切っておしゃれして出掛けましょう(^O^)/

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です