受験生のための応援ソング!頑張る時に聴きたい曲!

公開日: : 最終更新日:2019/02/10



人生で多くの人が一度は訪れる、受験生という時期。夏が過ぎ、秋も終わりに近づくと、最後の追い込みに益々力の入る時期でしょうか?

「自分の夢に自信を持てない人」
「成績がなかなか上がらず、心が折れそうな人」
「やる気が出ない人」
「諦めてしまいそうな人」

受験で忙しい時に、音楽なんて聴いている場合じゃない?

いいえ!

そんな時こそ、夢を後押しする音楽・やる気が出る音楽・張りつめた緊張を解してくれる音楽の力を借りましょう。

音楽で、やる気を出して、受験生活を乗り切れるといいですね。

そんな受験生必見!の応援ソングを集めてみました。

受験生のための応援ソング

ソング

自分との闘いでもある受験。

心が折れそうなとき、泣きたいとき、逃げ出したいとき、背中を押してもらいたいときなど受験生の心に寄り添える曲を集めてみました。

●YELL/コブクロ

「どんなに小さな蕾でも凍える冬を越えればほら 春が来るたびに鮮やかな花が咲くのだから」

これは私が受験生の頃一番聞いていた曲です。2番の歌詞では

「どんなに大きな蕾でも凍える冬に負ければほら 春の風さえも浴びぬまま枯れていくのだから」

と言い回しを変えてあります。

この曲を聴いて受験生だった私はいつも「今を乗り越えたら夢に近づく!乗り越えられなかったら負けだ!」と自分に喝を入れていました。

ボーカル黒田さんの力強さの中にも優しさが感じられる声質に癒されます。

●FUNKY MONKEY BABYS/あとひとつ

「あとひとつの坂道をひとつだけの夜を越えられたなら 笑える日がくるって 僕も信じてるから君も諦めないでいて」

FUNKY MONKEY BABYSの歌は応援ソングが多いですね。

素直な歌詞とメロディーは世代を超えて多くの人に親しまれています。

●ZARD/負けないで

「負けないでもう少し最後まで走り抜けて」

応援ソングの鉄板と言えるでしょう。某テレビ曲の24時間テレビでも毎回流れてきますね。

ボーカルの坂井泉水さんは若くしてこの世を去ってしまいましたが多くの名曲を残してくれました。

語りかけるような優しい歌声でしたね。

●ゆず/栄光の架橋

「いくつもの日々を越えてたどり着いた今がある」

ストリートでの活動からメジャーへ上り詰めた彼らは常に感謝の気持ちを忘れません。

自分たちの経験に基づいているぶん説得力がある曲が多いですね。

●終わりなき旅/Mr.Children

「閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて きっときっとって 僕を動かしている

 いいことばかりではないさ でも次の扉をノックしたいもっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅」

歌詞に使う日本語の組み合わせが絶妙!しかもボーカル桜井さんがイケメン!

ガッツだぜ!!/ウルフルズ

「ガッツだぜ パワフル魂 ガッツだぜ なにはなくとも ガッツだぜ Dotheド根性 男は汗かいてベソかいてGO!」

この曲を聴くと「色々考えずに取りあえず頑張ってみよっかなー」と心が軽くなるから不思議です。

どの歌も、「負けないで!」「諦めないで!」「あともう少し!」と背中を押してくれる名曲です。

力強く受験生の皆さんを応援してくれているようですね!

開成教育グループのブログによるとオススメ応援ソングを4つのジャンルに分けて紹介しています。

  1. 速いテンポ、力強い声で勇気・やる気をくれる曲
  2. 「あなたは大丈夫」と優しく包み込んでくれる曲
  3. かっこいい・かわいい曲
  4. 時代を超えた名曲

その時の自分の心に響く歌詞やメロディーを選ぶことが一番ですね(*^^)v

頑張る時に聴きたい曲

頑張りたいのにやる気がいまいち出ないときも、ありますよね。そんな時、やる気の出る曲・歌詞をを集めてみました。

●ウルフルズ/ガッツだぜ
「ガッツだぜ!パワフル魂」

●嵐/サクラ咲け
「振り向くな後ろには明日はないから前を向け」

●SMAP/がんばりましょう
「どんな時もくじけずにがんばりましょう」

●KAN/愛は勝つ
「どんなに困難でくじけそうでも信じることさ必ず最後に愛は勝つ」

アップテンポの曲で、パッと目が覚めるような曲を中心に集めてみました。「ガッツだぜ!」「前を向け!」「くじけずに頑張ろう!」という直球な歌詞が頑張る気持ちを後押ししてくれます。

頭の回転が良くなる曲は?

そんな曲があるなら、受験生のみならず、私も聞きたい(笑)

では、頭の回転が良くなる曲って?

気になりますね。

調べてみると・・・迷信?との見解もあるようなのですが・・・モーツァルトを聞くと頭がよくなるらしいです。

モーツァルトなんて、私は音楽室でお目にかかった以外は縁のない生活を送ってきましたが・・・

本当なら試してみる価値ありですね!

それから、速聴トレーニングというのも頭の回転が速くなるらしいです。いつもの音源を倍速を上げて聞くだけです。

YOUTUBEで、右脳の回転を速くする。速読・速聴トレーニングというのを見つけましたので、私も試しに聞いてみました。

感想は・・・

速く流れる歌詞に頭がついていこうとするので、頭フル回転でした。これを定期的に聞いていれば、確かに頭の回転が速くなると思います!

結果

モーツァルトの効果は今のところ不明ですが、速聴トレーニングは効果ありだと思います!

勉強をしている時にリラックスさせてくれるBGM

リラックス
勉強って行き詰ってくるとイライラしてくるんですよね・・・

そんな時、母親に八つ当たりなんて大人げない事している人は誰ですか?

お母さんは八つ当たりするためにいるのではありませんよ!お母さんとは・・・

話が脱線してしまいそうなのでお母さんの話はここまでにして・・・

イライラした時はリラックスできるBGMを聴いて、リラックスするのはどうでしょう。BGMでリラックスなんて、貴族みたいでなんかいいじゃないですか!笑

BGMなんてあまり聴かないのでまたまた調べてみたところ、実に種類が豊富で驚きの連続でした!

その中でも私が気になったのは「科学的に実証された、世界一リラックスできる音楽」というものです。

科学と世界が認めたのなら、きっと素晴らしい効果が期待できるはず?!では、どんなBGMなのでしょうか?それは、

マンチェスター出身のバンド「Marconi Union」がリリースした「Weightless」というBGMです。

どうやら、心拍数・血圧・ストレスホルモンを減少させる効果があるらしいです。

私も試しに聴いてみましたが、特にイライラしていた訳でもなく、食後だったので・・・睡魔がきました(笑)

それだけリラックスできたということですよね!

受験生の皆さんは、食後ではなく、イライラした時に聴いてリラックスしてくださいね!

音楽と脳の関係

脳
音楽を聴くことにより、右脳が・・・左脳が・・・と難しい解釈はあるようですが、なんだか難しいので私なりにまとめてみました。

楽しい時に楽しい音楽を聴くと気分も明るくなります。失恋した時に失恋ソングを聞くと、辛く悲しい気持ちになります。

学生時代によく聴いていた曲をふいに耳にすると懐かしい記憶が蘇ったり、ゆったりとしたBGMの流れるカフェに入ると心まで落ち着きます。

音楽は耳で聴きますが、耳から入った音源は体の細胞一つ一つに染みわたります。

だから、音楽を聴くことで楽しくなったり、悲しくなったり、懐かしい記憶が蘇ることもあります。

他にも、免疫力をアップさせたり、脳をリラックスさせたりと体にも良い影響を与えることがわかっています。

上記のことから、音楽と脳・体は密接な関係があるのがわかりますね。


受験生の皆さんにとっては、勉強・試験の毎日で、こんなに勉強する意味があるのだろうか。と思う時もあるでしょう。

私は会社勤めしていたころ、人事部に配属していたことがあります。その時に面接官は履歴書の学歴の欄を注目します。

学歴で判断するなんて・・・と思いますか?

いいえ。

学歴で判断しているのではなく、その大学・高校に入るまで必ずしも頑張った時期があり、努力できる人であると判断する材料になるからです。

勉強できることが人生の全てだとは思いません。だけど、今の頑張りがいつか報われる日が必ずきます。

やる気の出る音楽や、リラックスできる音楽で息抜きしながら、気張らず受験を乗り越えましょう!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です